次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
法人営業
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
日本M&Aセンター
法人営業,役職なし
元々前職も転職ありきで入社しており、もうすぐ30代に突入する事を考える中で、ワークライフバランスを考える上で安定的かつ引き続きビジネスマンと成長できる環境、かつ副業が可能で2足のわらじとして活動できる環境を求める中でリクルートを選択致しました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
現職と給料が同水準、もしくはそれよりも上である事、ワークライフバランスが取れる仕事と休みの線引きがはっきりしていること、自身にとって成長環境である事、副業が可能であること、といった軸を重要視しておりました。
企業の成長を念頭に置く上で、コンサルティング営業をこれまで行ってきた事は非常に役立ちました。商材が変われど、先方の課題を確認して、それに対する打ち手として自社のサービスを提供するというスキームは営業に必要不可欠でした。
社会人歴5〜10年
個人営業(役職なし)
法人営業,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
・会社に依存しなくても出来る仕事の割に、リターンが競合他社に比べて少なく、評価に不満が
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
M&A(係長・リーダークラス)
M&A,係長・リーダークラス
子供が産まれたため、家庭のために時間を使いたいと思ったことがきっかけです。連日連夜、朝
金融
2023年03月 内定
法人営業 法人営業部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
総合職オープンでの採用となるため、銀行でやりたいことがすぐにできるとは限らないが、腐ら
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2021年07月 内定
法人営業 金融機関担当(役職なし)
面接の内容
一般的な質問、受けが良かったのか踏み込んだ質問を2-3個されて、きちんと答えたところ非
2024年01月 辞退
法人営業 グロースパートナー(役職なし)
みずほ銀行
ベクトル
大和証券
Sansan
インサイドセールス・内勤営業
三井住友銀行
ベイカレント
業務プロセスコンサルタント