次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
法人営業
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
富士ゼロックス東京
法人営業,役職なし
企業の将来性に不安を感じた, ワークライフバランスを整えたい, 年収をあげたい
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
メインビジネスである複合機のアフター収益が年々下落し、業界として先細りの傾向が強くなり、将来に不安を感じたことが最大の理由。有給休暇も年に数日取れるかどうかの状況でワークライフバランスも悪く、営業成績を上げればインセンティブは得られたものの、その金額も年を経るごとに下がっていたのが実情で、この点も改善したいと考え転職を考えた。
①IT業界の法人営業であること ②完全週休2日制で有給休暇の取得が容易なこと ③勤務地が東京であること ④実績が評価に直結・反映されること 上記4点を絶対に外せないポイントとして企業選択をしていた。
前職は有形商材がメインだったが、無形商材も販売できたことからその経験は活きたと感じる。また、ネットワークやSIの知識は転職後も通用した。
メーカー
2018年11月 最終選考落選
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2021年10月 内定
2020年05月 最終選考落選
富士通
SmartHR
三菱UFJ銀行
P&G Japan
営業企画
日立製作所
人材ドラフト
新規事業企画・事業開発