データⅩからサイバーエージェントへの転職体験談

データⅩ
SE(Web・オープン系),役職なし

サイバーエージェント
SE(Web・オープン系),役職なし
転職を考えた理由
入社当時に比べ、開発の体制が変わってサービス開発やお客さんへの価値提供の方針に共感ができなくなったため。 事前にすり合わせた仕様が高頻度で途中でひっくり返されるにもかかわらず、スケジュール遵守でお客さんに提供するサービスの品質やシステムの保守性を、メンバーの成長を蔑ろにするような進め方に共感できなかったため。 見た目上オンスケで開発できているように見せるために、自分の作業の納期が急に前倒しになって途中でタスクを剥がされたりするため、作業をやりきらせてもらえずに、スキルアップという点でも、やりがいという点でも納得のいく状態にならず、どれだけの時間を積んで業務しても評価も伴わないので働きがいがなくなってしまったため。
転職活動で重視したポイント
組織の文化として、「チーム」で「最高のものを作る」ということが全体の共通認識としてあり、そこに自分も共感して頑張れるような環境であること。 また、その文化やミッションビジョンに会社の実態があっていること。 自分が興味ある業界で、好きなことに間接的にでも関われる仕事であること。 技術力のベースアップをした上で、リーダーやマネジメント方向で成長が見込めること。
転職で役立った前職の経験
組織文化や会社内の雰囲気を見る目が養えたので複数企業を比較する際に役立った。 最低限のビジネスマナーや期日を切って守ることなどの当たり前の業務の基準を高く持てたこと。 マインドセット的なところで、どうしても進みたい進路ができた時に粘り強く取り組めた。 スキルセット的なことは、短期間でいろんな業務を経験をしすぎて経歴書が綺麗にならなかったためどこもあまり評価してもらえなかった。
転職時に検討した企業
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
面接を受けた企業1
知人の紹介で、年収の額面がかなり上がりそうだったので候補として選考を受けました。 またクレドに共感もできたため。 またプライベートの時間も確保できそうだったので仕事ではなくプライベートの時間で好きなことに打ち込むという方針もありと考えたため。
サイバーエージェントへの転職体験談
社会人3年未満 | 男性 リサーチ・データ分析

日本放送協会
技術職,役職なし

サイバーエージェント
リサーチ・データ分析,役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- ・社内で人事制度の大きな変更が入り、自分が希望していた部門が大きく縮小されることになっ... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- 現職から大きくキャリアチェンジをすることにしたため、「自身が得たいスキルが身に着けられ... もっと見る
社会人3〜5年 | 男性 法人営業

大塚商会
法人営業,役職なし

サイバーエージェント
法人営業,役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 前職では新規新規開拓営業に従事しておりました。 その時に得たかった能力として、新規の開... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- スキル面と環境です!スキル面においては1人で無一文になった時にどこでも生きていく力がつ... もっと見る
データⅩからの転職体験談
社会人3年未満 | 男性 インサイドセールス・内勤営業

データⅩ
法人営業

SmartHR
インサイドセールス・内勤営業
- 転職を考えた理由・きっかけ
- コロナ禍をきっかけにハードワークを前提とした働き方を見直したかったから。 また、営業数... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- ①これまでの経験が活かせるかどうか(SaaS営業) ②エンタープライズ企業との折衝/営... もっと見る
社会人3年未満 | 男性 法人営業

データⅩ
法人営業,役職なし

モノグサ
法人営業,役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 前職に就いた理由が社長と仕事がしたいからというもので、上場に向けての準備にあたりそれが... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- やはり、代表竹内の存在は大きかったです。面接時も営業についてのお話を聞いており、その際... もっと見る