検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(77件)
選考対策
(142件)
選考ステップ
クチコミ
(210件)
年収・給与
(30件)
プロダクトマネージャー
課長・マネージャークラス | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
入社理由と妥当性
若くてもどんどん任せる雰囲気があり、新しい事業の立ち上げができそうだから。実際そうなっ
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
機械学習エンジニア
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 男性
技術的に優れた会社で働きたいと思い入社。優れたエンジニアや最新のトレンドに敏感になれる
マーケティング・プロデューサー
なし | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
4.0
/5.0
事業展望について
会社が何か特定の事業ドメインに軸足を置いているわけではないので今後の成長への評価はなか
中途入社者の出身企業
マッキンゼー・アンド・カンパニー,スクウェア・エニックス,P&G Japan,アクセンチュア
20代の成長環境
5.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
若手から仕事をバンバン任せていく文化だったので、激務ではあったが本当に成長できた。自分
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
20代でも1000万以上の給与には達することができるので一般企業よりは良い待遇だと思う
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
柔軟に働くことはできる環境でしたが新卒で入社した自分は成長を求めていたこともあり、結局
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
入社当時と現在ではかなり社風も変わってきたという前提となります。 入社当初はかなり体育
前提として自分は入社して良かったと感じている。合う合わないがかなりある会社ではある。
マーケティング
無し | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 男性
●まだゲーム並の事業は生まれていないが、今後生まれることに強く期待したい ・経営陣は非
●仕事のやりがい ・非常にやりがいがあった ・裁量権が大きく、自分で決めれること・決め
フレキシブルな印象は持っていったが、当時は新卒で仕事中心の生活をしたかったこともあり、
2.0
●一人ひとりのコミットメントが非常に強い ・DeNA QualityというDeNA社員
社員さんが優秀。 皆ロジカルで、コミットメント力が高く、個としての戦闘力が身につくと思
プロジェクトマネジメント他
一般社員 | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2015年以前) | 中途入社 | 女性
3.0
現在ゲーム部門にかなり’売上が偏っており、ただそれも下降気味と聞いています。ただトップ
1.0
とても意欲的な同僚がたくさんいたので、刺激を受けた、というのが大きいです。現在は起業し
あがり方は渋いと評判でした・・私は入社時から6年で150万円あがりましたが、その間いっ
WDB
法人営業
弁護士ドットコム
sizebook
デジタルマーケティング
DONUTS
電通
Splunk Services Japan
インサイドセールス・内勤営業