KPMGコンサルティング(セキュリティコンサルタント)の中途採用の選考概要の体験談詳細_No.4021
2019年10月 内定
セキュリティコンサルタント リスクコンサルティングユニット (正社員)
役職なし
面接は難しい質問、ケース面接やフェルミ推定もなく、普通にしゃべっただけで終わるものでした。
ロシア語の専門家としてJICAに入りましたが、世の中がテクノロジーにより大きく変わろうとし
コンサルティング企業は個人主義者が多く、ドライな人間関係が一般的であり、成果を出せない人間
思ったより人間味のある、温かい社員が多いことに驚きました。コンサル未経験の社員にすぐに成果
実力や即戦力性よりも、ポテンシャルやカルチャーフィットが重視されており、その意味では新卒の
英語やロシア語ができ、様々な国に駐在あるいは出張で行った経験をもとに、クロスボーダー案件で
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2019/10 |
選考期間 | 1~2週間程度 |
応募職種 | セキュリティコンサルタント |
事業部・部門 | リスクコンサルティングユニット |
応募した役職 | 役職なし |