回答日:2024/09/03
マイナビの年収の入社後ギャップに関する社員クチコミ
20代後半(社会人6年目)|新卒入社|2014年〜2019年
事業部・部門 | メディア事業部 |
---|---|
職種 | 法人営業 |
役職 | 役職なし |
在籍期間 | 3〜5年 |
在籍状況 | 退職済み(2020年以前) |
新卒なので年収はそこまで期待していなかった。 ただ、モデル年収が高く見せている傾向にはある
営業は完全に営業数字で見られるので調子が良いときは年収が額面上は高くなる
昇進しないと年収が上がらない傾向にあるので、3~4年目で転職を考えるきっかけになる。
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(23件)
育成制度
(1件)
キャリアパス
(23件)
成長実感・スキルの成長
(23件)
年収の入社後のギャップ
(5件)
年収・福利厚生制度
(27件)
働き方の入社後のギャップ
(1件)
労働環境
(23件)
カルチャーの入社後ギャップ
(3件)
カルチャー詳細
(25件)