次のキャリアが見える、転職サイト
検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(191件)
選考対策
(662件)
選考ステップ
クチコミ
(588件)
年収・給与
(108件)
面接
最終面接
テスト/適性検査
カジュアル面談
イベント・説明会
ジョブ選考・業務体験
その他選考
内定レポート
選考概要
2023年01月 最終選考落選
業務プロセスコンサルタント オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
事前にやっておくべき対策や工夫
・他のBig4ファームと比較して、なぜデロイトを選ぶのかは面接でかなり深堀りされて聞か
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
面接で聞かれた質問①
2023年09月 最終選考落選
組織・人事コンサルタント SEA(役職なし)
自身の専門領域(人事、財務、戦略等)について今まで何を経験してきたかを整理した上で、具
前職におけるプロジェクトで最も苦労したことと、それをどのように工夫して乗り切ったかにつ
Big4の中でもなぜデロイトを志望するのか、他ファームと比較したデロイトへの印象を含め
2022年08月 内定
システムコンサルタント オファリング部門(課長・マネージャークラス)
・ジョブディスクリプションをよく読み、回答を練っておく ・質問を5,6個考えておく。ま
承諾/辞退
2023年12月 最終選考落選
戦略コンサルタント オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役員クラス)
3次面接で行きたい部署のトップ3をもう少し明確に擦り合わせておくべきだった。(3次面接
2023年09月 内定
戦略コンサルタント オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(課長・マネージャークラス)
私はなかったがコンサル的な質問対応は必須。産業別のユニットに入るのであればその基礎知識
2024年04月 辞退
ケース面接対策: BIG4は戦略コンサルと比べると、そこまでケース面接の難易度は高くな
自己紹介、志望理由。特徴的な質問はなく、オーソドックスな質問に終始した。 志望理由に関
2022年06月 辞退
戦略コンサルタント M&A(役職なし)
・選考を受けている業界、ポジション ・選考を受けている企業とデロイトの違い ・現職で携
2018年04月 内定
組織・人事コンサルタント オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
戦略コンサルほどにがっつりケース面接というわけではないので、通常の面接準備を万全にした