次のキャリアが見える、転職サイト
検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(192件)
選考対策
(662件)
選考ステップ
クチコミ
(592件)
年収・給与
(112件)
業務プロセスコンサルタント
30代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
総合満足度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
コンプライアンスへの取り組み
4.0
/5.0
風通しの良さ
企業文化について
真面目で硬い人が多いイメージ。ザ大企業というイメージもありあまり前衛的な人は多く無い。
入社理由と妥当性
組織・人事コンサルタント
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
会社の成長性・将来性
3.0
事業展望について
鋭いコンサルスキルを売りにするというより、専門性や知識で勝負していた印象があった。生成
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
組織人事コンサルティング領域のサービスは一通りあり、案件もそれなりにあるので、組織人事
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
組織人事コンサルティング領域で専門性を高めたかった。様々な領域の案件があるため、専門性
パッケージ導入コンサルタント
30代後半 | 課長・マネージャークラス | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
コンサル業界もデジタル領域が強くなって来ており、M&A含めたデジタルケイパビリティを向
KPMGコンサルティング,EYストラテジー・アンド・コンサルティング,クニエ,アクセンチュア,PwCコンサルティング合同会社
5.0
事業会社では、数十年に1度の大改革に常に携わることができるという貴重な体験ができるのが
フレックスタイム制を実施しているのと、プロジェクトでは業務に支障がなければかなり融通取
働く環境を良くしていこうとする意志が強く、トップダウンで改善を図って、推進を行っている
成長できる環境であること、収入面でもアップしていることが最終的な決め手になった。入社
戦略コンサルタント
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
戦略、実行部隊の両方を持っているので、案件の獲得には純粋な戦略ファームと比べたら困らな
案件ごとに取り込めるテーマが変わり、短期間で色々なテーマに触れることができる 周りで仕
野村総合研究所
ソフトウェアエンジニア
Finatextホールディングス
データサイエンティスト
三井物産人材開発
人材開発・人材育成・研修
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ
アビームコンサルティング
P&T 第3事業部 SCM
三菱UFJリサーチ&コンサルティング
戦略コンサルティング部