スマートキャンプからの転職体験談(バックエンドエンジニア/男性/20代)
20代 | 男性
バックエンドエンジニア
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | バックエンドエンジニア |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | バックエンドエンジニア |
入社先の役職 | 役職なし |
スマートキャンプ
バックエンドエンジニア,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
前職ではエンジニアが10人前後であったが、その中で自分がエンジニア歴が長いほうで「よりエンジニアとしてのキャリアを伸ばすためのロールモデル」が見つからず、キャリアアップを考えたときにこの上を目指すためにどうしたらいいかわからなかったため、外に目を向けた。 また、事業的にもサービスの売上を伸ばすために色々考えて提案していたものの、基本的にはボードメンバーからの要望に答え続けることが多かったり、基本的には同じようなことの繰り返しであると考えることが多くなってしまったために飽きてしまった。 会社の雰囲気は良いが仕事は楽しくなかった。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
エンジニアが多く、CTOがいて、30代後半〜40代のエンジニアの層が厚いこと。 自社サービスでサービスの発展に関して開発チームに十分な裁量が与えられていること。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
開発時に携わっていたSaaS比較サイトから「資料請求した顧客の情報を連携して売上とする」というモデルがあることがわかっており、そのモデルは他に横展開しやすいものであった。SEO施策においても力をいれていたことで、技術的にも考え方的にもSEOの知識は役に立った
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます