次のキャリアが見える、転職サイト
検索
メーカー
トップ
転職体験談
(39件)
選考対策
(110件)
選考ステップ
クチコミ
(48件)
年収・給与
(12件)
組み込みエンジニア
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
総合満足度
会社の成長性・将来性
3.0
/5.0
事業展望について
エンジンを強みとしてやってきた分、今後の電動化は少し逆風な気がしています。ただ、多様な
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
電気・電子制御設計
2.0
自動車、バイク以外の様々なモビリティに手を出しているのは面白い。しかし稼ぎ頭の自動車事
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
1.0
仕事のやりがい
全世界で販売されるホンダ車の制御ロジックを自分で作れるのはかなりやりがいを感じた。車種
4.0
やりたいことをやらせてもらえるので、やりがいはあると思います。やりたいことがない人は、
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
給与は年功序列で上がっていく、トヨタや日産に比べると給与は低いかもしれないが、製造業の
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
完全なフレックス制を導入しており月の就業時間で給料が計算されるため、8時間働かない日を
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
5.0
企業文化について
夢を追いかける人が多い。社員さんはみな大らかで、穏やかな人が多いです。やりたいことを何
教育はほとんどなく若手に業務を丸投げして成長させる風土。マネジメントのタイプはとにかく
入社理由と妥当性
今後の注目分野の仕事ができるから。ソフトウェア開発の技術を付けることができるから。ここ
年収が高く、先進技術にかかわれると思ったため入社した。今振り返ると年収面では確かに高か
研究・開発
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
CASE問題などで業界が更に変わっていくことは見ての通りです。しかし、追いつくことに必
目に見える製品を扱っている事が1番のやりがいです。しかし、潰しの効く専門性は身につかな
フレックスで柔軟に働けますが、実車対応があれば出社はマストです。有給は比較的楽にとれま
所謂大企業的側面があり、配属は自分の思い通りならないことは普通です。しかし、上司は比較
アイメックス
芦森工業
artience(旧:東洋インキSCホールディングス)
経営企画・経営戦略
キャタル
デジタルマーケティング
セゾンファクトリー
ルートセールスのキャリアに成長の限界を感じた。
リアライブ
採用コンサルティング事業部