次のキャリアが見える、転職サイト
検索
メーカー
トップ
転職体験談
(39件)
選考対策
(110件)
選考ステップ
クチコミ
(48件)
年収・給与
(12件)
研究・開発
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
3.0
/5.0
入社前の期待達成度
入社前に期待していた/求めていたこと
入社前は、大企業ならではの安定した給与体系や、適切な評価制度が整備されていることを期待
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
4.0
退職金制度,確定拠出年金,持株会,住宅手当,借上社宅制度,出張手当,転勤・駐在手当,カフェテリアポイント,長期休暇制度,リモートワーク補助費用,書籍購入補助
その他
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
退職金制度,確定拠出年金,持株会,住宅手当,借上社宅制度,独身寮,出張手当,転勤・駐在手当,カフェテリアポイント,書籍購入補助,外部セミナー参加補助,リモートワーク補助費用
プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)
40代後半 | 在籍期間 15〜20年 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 男性
会社の成長性・将来性
事業展望について
自動車業界の大変革時代、第二の創業期と呼ばれているようにEVシフト、リカーリングビジネ
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
1.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
システム開発の規模ではさすが大手という規模感のプロジェクトに30代から関わることができ
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
担当~500万、チーフ~700万、主任~950万円、主幹(管理職)1100万~ 年1回
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
2.0
企業文化について
典型的なJTC(日本古来の伝統的企業(良くない意味で))企業。外から見るとチャレンジや
入社理由と妥当性
開発SEから事業会社の社内SEとしてシステム開発プロジェクトの上流工程が携わりたかった
ソフトウェアエンジニア
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
エンジン、ハイブリッド型の車開発が退職時点でも多かった印象。 EV化が進むにつれ、車の
実際に市場に売り出される車の開発に少しでも携われる部分は面白いと感じた。 また実車を見
給与制度として決められた計算式があり、給与が決定される。 入社5年目まではどんなに頑
Yガヤ(ワイワイガヤガヤ、ブレストするイメージ)やA00(本質的に達成したいゴールや目
チャレンジングな社風に憧れたたため。 バイクや自動車など移動手段は社会のインフラとなり
ジョンソン・エンド・ジョンソン日本法人グループ
商品企画
マースジャパンリミテッド
東芝グループ
技術職
第一生命保険
コールセンター
DDグループ(旧:DDホールディングス)
法人営業
小糸製作所