次のキャリアが見える、転職サイト
検索
メーカー
トップ
転職体験談
(3件)
選考対策
(8件)
クチコミ
(30件)
年収・給与
(6件)
その他
40代前半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 15〜20年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
1.0
/5.0
入社前の期待達成度
3.0
入社前に期待していた/求めていたこと
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
管理会計
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
会社の成長性・将来性
2.0
事業展望について
自動車のワイヤーハーネス、メーター、部品、電子部品など多角的に展開しているため、成長さ
中途入社者の出身企業
清水銀行,浜松磐田信用金庫(浜松いわた信用金庫),島田信用金庫,三島信用金庫,富士宮信用金庫,富士信用金庫,沼津信用金庫
20代の成長環境
4.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
組織が大きければ大きいほど、何かに取り組むに際して事前の根回しなどが必要になることを多
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
等級、役職によって手当がつき、基本給は急激には増加していかない。評価制度は近年見直され
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
場所や配属拠点によるが、本社部門の多くはフルフレックス制度が導入されているため、日によ
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
世界と共にある企業、社会から必要とされる企業という理念に基づいており、グローバリゼーシ
入社理由と妥当性
3点あります。 1点目 福利厚生がよいこと。社宅に入ることができる位置に住んでいたこ
研究・開発
20代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
国内シェアはトップ3に入りますが、世界的に見ればシェアは10%にも満たないのでまだまだ
普段から担当業務を遂行するなかである大小さまざまな課題、問題に対してどうやってクリアし
この規模の会社にはめずらしい一族経営の非上場企業であり、若手の独身者や家庭持ちには手厚
主力のワイヤーハーネスは電気自動車になっても不可欠な製品であり今後の将来性、事業継続性
生産技術
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
自動車のシェアリング化。電気自動車の推進など、事業領域としては今後衰退していくことが予
配属部署によるが、自分がいたのは生産技術であり、実際に作った製品がどこの誰に渡っている
日本電気(NEC)
経営企画・経営戦略
ベイカレント
戦略コンサルタント
東急不動産
新規事業企画・事業開発
セブン&アイ・ホールディングス
住友電気工業
事業企画・事業統括
積水化学工業