次のキャリアが見える、転職サイト
検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(101件)
選考対策
(401件)
選考ステップ
クチコミ
(258件)
年収・給与
(40件)
法人営業
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
総合満足度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
コンプライアンスへの取り組み
5.0
/5.0
風通しの良さ
4.0
企業文化について
すごく明るい雰囲気だと思います。風通しもよく仕事もプライベートも協力して進めていこうと
入社理由と妥当性
ギャップはあまり無いので総じて良かったと思ってます。入社の決めては事業成長性でしたが、
カスタマーサクセス
会社の成長性・将来性
事業展望について
名刺管理ではトップシェアで安定した柱を持ちつつも、請求書管理ツールとしての拡大もしてお
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
2.0
仕事のやりがい
顧客体験を意識するシーンが多いため、ステークホルダーへの伝達やファシリテーションなどが
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
職種によるが月収の14ヶ月が年収となり、賞与のタイミングで各1ヶ月分が支給される。月収
家庭事情や体調などは周りからの配慮もあり休みにくいということは全くない また私用での休
企業理念は非常に大切にし、月に2回オンラインとオフライン合同で開催される全社会議では自
IT領域のスキル経験を身についけたい、理念共感力の高い同僚と共に仕事をしていきたいとい
20代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
3.0
膨大なデータと企業規模を活かした、競合にはこだわれていない点までサポートできるサービス
会社全体で見るとかなりの社員数がいるが、事業部で別れた時にある程度絞られ、同年代で優秀
企業のミッション、ビジョン、バリューに従い動いている。事業部にもよるが平均年齢は30歳
事業の成長性と所属部署の成長性。規模の一回り大きな企業で働くことで自身のスキル開発。今
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
もともとはSansanという名刺管理のプロダクトをメインで販売していたところから、請求
Sansanはプロダクト自体の営業難易度が高いため、ただの名刺管理だけではなく 顧客に
パーソルビジネスプロセスデザイン
BPO
freee
WAmazing
新規事業企画・事業開発
令和トラベル
人材開発・人材育成・研修
パーソルキャリア
個人営業
ビザスク