検索
メーカー
トップ
転職体験談
(52件)
選考対策
(122件)
選考ステップ
クチコミ
(170件)
年収・給与
(46件)
法人営業
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
入社理由と妥当性
①公共性の高い社会インフラに携われる。 →妥当であった。社会意義の高い案件に携われる機
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
管理会計
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
会社の成長性・将来性
4.0
/5.0
事業展望について
・OT×IT×プロダクトという戦略を打ち出しており、それを実現できるサービスやインフラ
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 女性
3.0
社会インフラ事業者として、優位性のある事業に選択と集中を続けている。上層部の経営判断
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
・業績管理や予算策定などにおける経理職の事業部門に対する影響度が大きく、実質的に事業企
大規模な基幹システム案件などに関わる際は、企業の根幹を支えているというやりがいを感じる
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
・住宅手当は独身者で最大5万円が支給される。支給には年齢制限があり、かつ給与支給という
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
子供がいる方もそうでない方も時短勤務やフレックスタイム制を積極的に活用されており、また
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
企業文化について
・業績が目標に対して伸び悩んだり、プロジェクトを推進したりする時は、全部門一丸となって
人を育てる、人に聞く文化が醸成されており、全く別のビジネスユニットの方でも気軽に質問で
グローバルな仕事ができそうだと感じたため入社した。実際はITではグローバルな仕事はあま
・成長戦略が明確で、その成長を実現するために適切な事業の取捨選択を行っている、経営陣の
法務・コンプライアンス
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
現在の主な収益基盤のウォーターフォール型の大規模システム開発は、時代の流れとともにクラ
2.0
全社から情報が集まり、俯瞰して見ることができた部署のため、自社のビジネスのダイナミズム
給与はほぼほぼ年功序列だと思います。特に自分の部署ではKPIや予算などもなかったため、
JT(日本たばこ産業)
ファーストリテイリング
営業企画
ヒューテック
古河電気工業
Mipox
その他
Wovn Technologies