次のキャリアが見える、転職サイト
検索
メーカー
トップ
転職体験談
(48件)
選考対策
(113件)
選考ステップ
クチコミ
(136件)
年収・給与
(26件)
社会人5年
SE(制御・組み込み系)
評価制度の満足度
3.0
/5.0
入社前の期待達成度
入社前に期待していた/求めていたこと
評価がきちんと給与に反映されることを期待していた。 ただ、年功序列のため、上が詰まって
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
退職金制度,確定拠出年金,持株会,住宅手当,独身寮,出張手当,転勤・駐在手当,自社製品の社員割引制度,カフェテリアポイント,長期休暇制度
社会人8年
インフラエンジニア
1.0
前職と同等の提示年収だったが、大手ということもあり、家族手当や出張手当が充実しており、
2.0
退職金制度,確定拠出年金,持株会,住宅手当,借上社宅制度,独身寮,出張手当,社内懇親会費用,カフェテリアポイント
社会人3年
ソフトウェアエンジニア
4.0
給与は同年代の平均以上は確実にもらえる。そのため、期待通りである。しかし、同業他社と比
退職金制度,確定拠出年金,持株会,住宅手当,借上社宅制度,出張手当,転勤・駐在手当,自社製品の社員割引制度,カフェテリアポイント,長期休暇制度,リモートワーク補助費用,社内懇親会費用
社会人11年
人材開発・人材育成・研修
退職金制度,確定拠出年金,持株会,住宅手当,借上社宅制度,独身寮,出張手当,転勤・駐在手当,ベビーシッター利用料補助,事業所内託児所,自社製品の社員割引制度,カフェテリアポイント,外部セミナー参加補助,長期休暇制度,リモートワーク補助費用,社内懇親会費用,留学支援,介護費用補助
社会人10年
退職金制度,確定拠出年金,持株会,住宅手当,借上社宅制度,独身寮,出張手当,カフェテリアポイント,自社製品の社員割引制度
待遇面の満足度
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
給与制度は年俸制ではなく、月給+ボーナス。 ボーナスは担当のうちは基本給6か月分/年程
SE(汎用系)
セキュリティコンサルタント
年齢と仕事内容にしてはもらえてる方だと感じる。長年所属すれば金額の上昇率が高いので他社
管理会計
基本的には年功序列で上がっていく。ジョブ型への移行を唱えてはいるが、まだまだ年功序列が
法人営業
緩やかに上昇し、30歳で700万、32歳で900万、40歳で1000〜1200万円とい
主任のランクになると裁量労働制となり、残業代は30時間固定となる。 仕事内容に対しては
QA/テスター
2024年06月 最終選考辞退
総務 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2018年11月 内定
臨床開発 CRC(治験コーディネーター)(役職なし)
事前にやっておくべき対策や工夫
業界について知ることが大事だと思います。CRCとCRAの違い、SMOとCROの業務形態
2023年08月 辞退
事業企画・事業統括 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(係長・リーダークラス)
事業企画で求められる戦略立案から実行、評価・改善に至るまでの一連の流れを確認し、各ステ