検索
メーカー
トップ
転職体験談
(52件)
選考対策
(122件)
選考ステップ
クチコミ
(170件)
年収・給与
(46件)
セキュリティコンサルタント
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
総合満足度
中途入社者の出身企業
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
20代の成長環境
4.0
/5.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
到底個人では扱えないような金額の仕事をできるということは経験になるし、社外折衝スキルも
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
年齢と仕事内容にしてはもらえてる方だと感じる。長年所属すれば金額の上昇率が高いので他社
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
会社として有給消化70パーセント超えを目指しているので強制的にスケジュールに有給強化期
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
3.0
企業文化について
苗字にカッコをつけて書類を作るなどの独特な日立文化は今となっては廃れつつも、随所にある
入社理由と妥当性
開発メインではなく、上流工程に携わりたかったから。製作所は上流工程の仕事のみで開発はグ
管理会計
会社の成長性・将来性
事業展望について
ITに力を入れており収益性が高くなっている一方、組織か大きく組織間のシナジーが難しいた
やっていることが非常に大きく世に貢献していると思うため、やりがいはある。普段何気なく生
コンプライアンスと安全を重要視する社風である。毎月安全について職場討論会を実施しており
自分のやりたい仕事と業務内容がマッチしていたため。また大企業であったため。振り返ってみ
SE(汎用系)
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
今後も安泰であると思われる。一度倒産しかけた経験から、倒産しないような会社内部の蓄積を
日本のインフラを守っているという使命感を持つことができた。また、プロジェクトが大きく新
基本的には年功序列で上がっていく。ジョブ型への移行を唱えてはいるが、まだまだ年功序列が
働き方の仕組みは整っていると思われる。ただし、これは非常駐の方のみに該当する。どの会社
典型的な日系企業。場所にもよるのかもしれないがどちらかといえば体育会系の風土であり、上
大企業に入って、世界を大きく動かしてみたかったというのが入社理由である。確かに社会のイ
新和照明
法人営業
荏原商事
KPMG Ignition Tokyo
データサイエンティスト
サッポロビール
新規事業企画・事業開発
日産自動車
研究・開発
SCSK
組み込みエンジニア