回答日:2025/03/13
日本IBMの年収・福利厚生制度に関する社員クチコミ
20代後半(社会人4年目)|中途入社|2024年〜在籍
事業部・部門 | Technology Lifecycle Services |
---|---|
職種 | インフラエンジニア |
役職 | 役職なし |
在籍期間 | 3年未満 |
在籍状況 | 現職(回答時) |
・福利厚生は全く充実していない。が、充実させてほしいとも思っていない。 (福利厚生倶楽部
・出張の際は、手当が出る。 ・海外駐在などの話は聞かない。 海外で働く場合、海外支社から
・特に子育て・介護に関する福利厚生について耳にしたことがない。 ・制度として、子育て・介護
・マネージャーにチームビルディングの予算が割り当てられており、その際は無料の飲み会が催され
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(20件)
育成制度
(4件)
キャリアパス
(20件)
成長実感・スキルの成長
(20件)
年収の入社後のギャップ
(14件)
年収・福利厚生制度
(30件)
働き方の入社後のギャップ
(6件)
労働環境
(22件)
カルチャーの入社後ギャップ
(5件)
カルチャー詳細
(21件)