検索
20代 | 男性
金融システム
社会人歴
3〜5年
退職時の職種
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
日本生命保険相互会社
金融システム,役職なし
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
家族が増えることをきっかけに、前職の残業の多さや昇給ペースへの不満から転職を考え、オファーをこまめにチェックしていました。 現職は新卒でも希望していましたがご縁がなく、お誘いがあれば受けたい企業のひとつでした。 ある日個人エージェントからオファーをいただき、転職する決意が固まっていきました。
中堅層での給与の期待値が高いことや、昇格ペースが希望と合っていることを重視していました。 また、福利厚生の良さも条件としていました。
前職でのプロジェクトリーダーの経験をアピールしました。 エージェントと相談の上、アピールする点と伝え方の推敲を重ねていきました。 <評価されたと思われるポイント> ・プロジェクトリーダー経験を通じて、社内外の多様なスターズホルダーとの調整力を磨いてきたこと。 ・地方支社経験もあり、全国転勤職種への適正があること。 ・金融関連の基礎知識およびIT領域での専門性が、職歴と資格で示せたこと。
社会人歴3〜5年
法人営業(役職なし)
個人営業,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3年未満
プロジェクトリーダー(汎用系)(役職なし)
法人営業,役職なし
・有給が全く取得できず、ワークライフバランスがよくなかった。そのため、役所へ行ったりす
金融
2023年09月 内定
金融システム リテール事業本部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2023年12月 内定
金融システム オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(係長・リーダークラス)
ジェーシービー(JCB)
野村総合研究所
戦略コンサルタント
ジブラルタ生命保険
みんなの銀行
日本郵政グループ
Finatextホールディングス