検索
20代 | 男性
セールス・サービスエンジニア
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
法人営業
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
住友三井オートサービス
法人営業,役職なし
企業の将来性に不安を感じた, より大きな裁量権を得たい, 目指すべきキャリアゴールに近づけない
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
前職では、自社内で通用するスキルしか得られないと感じた。 良くも悪くも、日本企業然としていてこのままいくと営業を30年続けるしかなさそうで、将来に漠然とした不安を感じた。 転勤の可能性があったことも変えたいと思った。
IT関連だったらなんでもよかった。RPAに強みを持っている会社に最終的には入社したが、別にRPAだからなどはない。たまたまこの会社に内定をもらったため入社するに至る。 転職活動では、東京で働けること、今後伸びそうな分野での経験が積めること、裁量大きく働けること、を重視していた。
未経験領域ではあったが、営業で身についたコミュニケーションは活かせたと思う
社会人歴3年未満
営業事務・アシスタント(役職なし)
転職を考えた理由・きっかけ
・ハラスメント →入社半年ほどで同じ部署内の先輩からセクハラを受ける。周囲の声が上がり
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
金融
2016年06月 内定
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2021年07月 内定
法人営業 金融機関担当(役職なし)
金融機関担当についてどう思うか。今後のキャリアプラン。担当部署でどう売上をあげることが
2022年01月 最終選考落選
東京海上日動パートナーズTOKIO
メドレー
あいおいニッセイ同和損害保険
NTT DATA(NTTデータグループ・NTTデータ・NTT DATA, Inc.)
三井住友海上火災保険
(旧)リクルートマーケティングパートナーズ