次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
事業開発
社会人歴
3〜5年
退職時の職種
プランナー
退職時の役職
マネージャー
入社先の職種
入社先の役職
メンバー
サイバーエージェント
プランナー,マネージャー
大手インターネット広告会社で、新規事業創出も多く、将来経営者を目指す私には最高の環境だった。社会人2年目、いわゆる「抜擢人事」で子会社設立をさせていただき、成長痛に悩みながらも、やりがいを感じていた。しかし、子会社立ち上げ等の経験が豊富がゆえ、子会社社長の上に担当役員がつくというシステムがあり、確かに正しい意思決定と、自分がもがいて編み出した答えの前者が選ばれることに、悔しさと虚しさを感じていた。 将来的に自分で事業をやりたいなら、もっとベンチャーな環境に行こう。そう思い、転職を決意した。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
①市場が伸びていること ②成功確率が高い事業であること、経営のプロの近くで仕事ができること ③自分が興味があるドメインであること ④上場前であること
社会人歴10〜15年
営業事務・アシスタント(役職なし)
カスタマーサポート・ヘルプデスク,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
マーケティングコンサルタント(係長・リーダークラス)
広報・PR・広告宣伝,係長・リーダークラス
広告やマーケティングを政治と絡めた政治心理学を専攻していたこともあり、人の心を掴み、動