次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
戦略コンサルタント
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
M&A
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
三菱UFJモルガン・スタンレー証券
M&A,係長・リーダークラス
元々三菱UFJ銀行よりプログラムでの出向制度を活用して投資銀行部門に出向。3年ほどM&Aアドバイザー業務を学び、更に領域をPMIまで広げるためPMIの戦略コンサルを担う部隊に転職。 在籍当時は、ディールをクロージングすることにインセンティブが働くため、アドバイザリー対象のM&Aが顧客にとって真に必要なものか、深く考えずに取り組んでいた。クロージングが実現した際に顧客より感謝の言葉を受ける機会は多数あったものの、本質的なことに向かうことができているのか自身のなかで疑問がわき転職を検討するに至った。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
自身の業務領域を経験・スキルの面で広げることができるか、またマイノリティとなることができるか、この先の人材マーケットでより市場価値を高めるにこのような点を考慮し転職先を検討した
ファイナンスでのモデリングスキル、パワーポイント作成、inディールにおける解像度の高さ及びPMI以降フェーズにおける想定論点の勘所など
社会人歴5〜10年
法務・コンプライアンス(課長・マネージャークラス)
法務・コンプライアンス,課長・マネージャークラス
転職を考えた理由・きっかけ
1つは管理職への昇進、もう1つは自分に体力や適応力があるうちにグローバル企業で働く力を
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3年未満
営業企画(役職なし)
個人営業,役職なし
金融
2023年12月 最終選考落選
M&A カバレッジ(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2021年04月 内定
面接の内容
・志望動機 ・なぜその高校へ進学したのか ・なぜその大学へ進学したのか ・なぜその会社
2021年07月 内定
M&A 投資銀行部(役職なし)
日本M&Aセンター
三菱UFJ銀行
マッキンゼー・アンド・カンパニー