チームラボからの転職体験談(Webプロデューサー・ディレクター/女性/20代)
20代 | 女性
Webプロデューサー・ディレクター
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | Webプロデューサー・ディレクター |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | Webプロデューサー・ディレクター |
入社先の役職 | 役職なし |
チームラボ
Webプロデューサー・ディレクター,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
受託開発のサイクル(要件定義〜リリース)に慣れてしまい、物足りなさを感じていた。また、一度リリースしてしまったあとにそのサービスのエンハンスにあまり深く関わることができないことが自分のキャリアにとって必要なのかを考えたときに、自社サービスの開発を行うチームのほうが自分の成長のためになると考えたため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
スキル面では、自分がいままで経験したことのないサービスのエンハンスという部分や、数字をみてサービス設計を行なっていくという点が可能であることを重視していた。また、一緒に働く人という面でも、マインドセットや考え方のマッチしやすそうな、楽しく働くことのできそうなチームかという面も大事にしていた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
自身がプロダクトの責任者としてリリースまでの管理をしていたため、実際にどんなものを、どんな思いで開発していたのか、リアリティをもって話すことができた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます