マルハニチロから三菱UFJリサーチ&コンサルティングへの転職体験談
グループブランドシンボル縦組.jpg)
マルハニチロ
法人営業,役職なし

三菱UFJリサーチ&コンサルティング
戦略コンサルタント,役職なし
転職を考えた理由
先が見えないこれからの時代において、どの会社でも通用する不偏的かつ汎用性の高いスキルを身につけるため、転職に至った。前職は食品メーカーであり急激に国内人口が減少しない限り安定であること、また川上の資源アクセスも有しており業界内のプレゼンスは高く安定したビジネスモデルを確立していたものの、ルーティン的な業務や古い商習慣から抜け出せていない側面もあったため、20代を契機に転職に踏み出した。
転職活動で重視したポイント
汎用性が高いスキルが身につき、社会貢献性高い業務を中心に検討していた。前職が会社の看板で売上を立て、ルート業務に近い側面を持っていたため、逆の観点で企業選びに努めていた。
転職で役立った前職の経験
企画部門3年間、事業部門3年間の両部門を経験したこと。バックオフィスで会社全体を俯瞰して企画を遂行する業務と、フロントポジションで売りを立てる経験は非常に役に立った。
転職時に検討した企業
テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト
面接を受けた企業1
サステナビリティの観点で、情報開示を中心にコンサルテーションを行っており、自身の経験と嗜好性が合致していたため。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングへの転職体験談
社会人3〜5年 | 男性 財務・会計コンサルタント

百五銀行
法人営業,役職なし

三菱UFJリサーチ&コンサルティング
財務・会計コンサルタント,役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 前職は銀行にて法人営業に従事する中でM&Aを含むFAS業務に関心を持つようになった。前... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- 前職の知見・スキルを活かせるかどうか。財務の専門性を身につけられるか。部署で勤務してい... もっと見る
社会人3〜5年 | 男性 業務プロセスコンサルタント
半導体エネルギー研究所
業務プロセスコンサルタント,役職なし

三菱UFJリサーチ&コンサルティング
業務プロセスコンサルタント,役職なし
- 転職を考えた理由・きっかけ
- 大学院卒業後に企業内で研究者として働いていたが、マーケティングなどのビジネス系も学びた... もっと見る
- 転職時に重視したポイント
- 自分のやりたいことができるかどうかで選んだ。①日本の中小規模の企業の支援、②オープンイ... もっと見る