次のキャリアが見える、転職サイト
検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(193件)
選考対策
(662件)
選考ステップ
クチコミ
(600件)
年収・給与
(114件)
コンサルティング
シニアコンサルタント | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
20代の成長環境
3.0
/5.0
人材の長期育成
5.0
仕事のやりがい
コンサルティングの仕事の面白さを実感できた。部長クラスのクライアントを中心に、新しいチ
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
総合系ファームの中ではトップクラスの年俸水準である。また、新卒採用時の年収水準は競争力
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
パフォーマンスを出していれば、個々の事情を鑑みた柔軟な働き方が許容されるため、働きや
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
一言でいうと、地味ではあるが真面目で良い人が多い。具体的には、①面倒見が良い人が多く、
入社理由と妥当性
新卒入社のサマージョブで、他ファームと比べて最も長い2週間のプログラムを提供しており、
経営コンサルタント
シニアコンサルタント | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
4.0
事業展望について
コロナ影響で一時期業績が落ち込みかけたものの、逆にそれを利用して新たな大型案件を取りに
中途入社者の出身企業
20代でクライアントのマネジメント層と企業経営について直接議論できる場が与えられ、認め
会社規模を急拡大するために中途を大量採用していることから、部署・チームによるカルチャー
20代成長環境として最良かつ幅広い経験ができること、かつ転職時に潰しが効くこと。前者は
コンサルタント
どんどんテクノロジー系に注力しているので、よりアクセンチュア等に近くなるのかもしれない
日本IBM,A.T. カーニー,PwCコンサルティング・PwCアドバイザリー,三菱UFJ銀行
クライアントの質が良いので、質の良いクライアントとの質の良い案件を手がけることができる
良くも悪くもどんどん大企業化しているので、コンプライアンスは重視している。 コンサルフ
幅広い業界に対して多様なサービスを提供しているので、選択肢を広く持て、将来の選択も広め
トラディショナル職
シニアコンサルタント | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
"戦略"、"総合"、"IT"の垣根がなくなりつつある中、各社拡大路線に向かっているこの
丸紅
海外営業
ベイカレント
戦略コンサルタント
グリー
システムコンサルタント
ヨコオ
物流
日立コンサルティング
SCMコンサルタント