検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(197件)
選考対策
(685件)
選考ステップ
クチコミ
(636件)
年収・給与
(126件)
事務系総合職
コンサルタント | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 男性
総合満足度
20代の成長環境
4.0
/5.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
クライアント企業が持っているタレント・工数だけでは解決できない課題について解決に導いて
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
裁量労働制で基本的には年俸制。賞与は冬は固定、夏は業績・評価による。給与改定は年1回で
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
時短勤務・フレックスタイム制など一式揃っており、子育て中の方で望む方は、男女問わず(女
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
企業文化について
監査系のバックグラウンドということもあり、コンプラ意識は高いと思う。定期的なコンプラ研
入社理由と妥当性
①成長できる環境があること、②ポータブルスキルが身につくことを理由に転職しました。①は
経営コンサルタント
マネジャー | 在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
事業展望について
監査法人・フィナンシャルアドバイザリー・タックスなどを含めたグループとしての真のend
中途入社者の出身企業
コンサルファームであればある程度どこでも同じことがいえると思うが、年齢関係なくガンガン
総合ファーム(big4+アクセンチュア)の中では給与水準は高いほうで、大きな不満はなか
グローバルなデロイトグループのメンバーファームではあるものの、実態としてはどちらかとい
コンサルという仕事に魅力を感じるとともに、中長期的な人材育成にも力を入れているという点
コンサルタント
C | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 女性
今在籍しているパフォーマンスの低いメンバーのスキル底上げと、質の高い人材のリテンション
若手でもプロジェクトを自分で回す機会やクライアントの経営層と直接ディスカッションする機
柔軟な勤務体系を実現する制度はあるが、希望通りに働けるかはプロジェクトや上司に大きく左
ユニットごとに特色がある。在籍パートナーとの師弟制のような雰囲気で、どのパートナー管轄
20代から十分な成長機会があり、切磋琢磨できる優秀な人材が豊富であると感じたため。今振
コンサルタント職
シニアコンサルタント | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
コロナ禍においても(だからこそ)コンサルタントのニーズが高まっているため、大きなトレン
デンソー
研究・開発
ベイカレント
パーソルキャリア
法人営業
ライズ・コンサルティング・グループ
戦略コンサルタント
マネジメントソリューションズ
採用
ログラス