次のキャリアが見える、転職サイト
検索
メーカー
トップ
転職体験談
(33件)
選考対策
(43件)
選考ステップ
クチコミ
(50件)
年収・給与
(18件)
制度企画・組織開発
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
4.0
/5.0
入社前の期待達成度
入社前に期待していた/求めていたこと
同業他社と比べて高水準の給料がもらえることは期待していた。また、近年の時代の潮流に沿っ
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
退職金制度,確定拠出年金,独身寮,出張手当,転勤・駐在手当,事業所内託児所,カフェテリアポイント,介護費用補助
研究・開発
20代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
2.0
事業展望について
中国のEVカンパニーに飲み込まれてきている。今後電気自動車が主流になるとこれまでのノウ
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
1.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
基本的に上司の采配で業務が決まるためやりたいことをやれる環境は少ない 自己申告や異動希
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
仕事の量や精神的なプレッシャーを鑑みると給与は良いしかし役職つまっていることもあり出世
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
フレックス勤務や在宅勤務も推奨されているが、現場での仕事がある部署は在宅勤務があまり
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
3.0
企業文化について
改善の文化 良くも悪くも大企業のため意志決定に時間がかかる チャレンジが必要と言われる
入社理由と妥当性
グローバルで活躍できそうだったから実際に海外出張や海外研修に行かせてもらえたのでその点
海外営業
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
社長やマネジメント層は、モビリティカンパニーを推し進めているが、現場レベルで(部署によ
海外営業なので、国籍の異なる人とコミュニケーションをしながら、プロジェクトを推進できる
新卒入社は、役職がつくまで給料は安い。トヨタというブランドで働いていることに価値を見
総じて働きやすい環境だと感じる。時短勤務は当たり前だし、自分の業務が終わっていればフレ
グローバルで事業を展開していて、活躍できるフィールドが多岐に渡るから。実際、トヨタとい
研究開発/R&Dエンジニア
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
世界でも有数の売り上げをほこっていおり、研究開発費もかなりかけている。たくさんの事業も
本田技研工業,国立研究開発法人(理化学研究所),デロイト トーマツ コンサルティング
多様な仕事に挑戦させてもらえるのでやりがいがある仕事が多い。大きなな会社だけあって世の
スターバックス コーヒー ジャパン
店舗開発、FC開発
キリンホールディングス
法人営業
オルビス
広報・PR・広告宣伝
SHE
販促
キーエンス
デロイト トーマツ コンサルティング