オリンパスからの転職体験談(電気・電子制御設計/男性/30代)
30代 | 男性
電気・電子制御設計
社会人歴 | 5〜10年 |
---|---|
退職時の職種 | 電気・電子制御設計 |
退職時の役職 | 係長・リーダークラス |
入社先の職種 | 電気・電子制御設計 |
入社先の役職 | 係長・リーダークラス |

オリンパス
電気・電子制御設計,係長・リーダークラス
転職を考えた理由・きっかけ
新たに挑戦したい職種/業界ができた, 企業の安定性・知名度に不安を感じた, 年収をあげたい
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
より長く安定して働ける会社に行くため。年収アップのため。また、レンズという1部品の設計からカメラ全体の設計・回路の最適化・デザインというよりハイレイヤーな業務へとキャリアアップを果たすため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
業界第一位で、日本だけでなく世界中にマーケットを持ち今後も安定成長が期待できること。年収が今よりも上がること。一眼、小型、スマホ向けなど様々なカメラ事業とそこから発展した医療機器などの別事業を持ち、事業多角化に成功していること。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
これまでカメラのレンズ部分の開発・製造に特化して研究や品質改善を担当していたため、光学式レンズからミラーレスまで、様々なレンズにまつわるコア技術の知見が溜まっていたこと。新たなカメラの開発にあたってはサイズ、価格、性能全てにレンズが大きくかかわってくるため、自分が技術理解を持っていることにより、関係会社との調整が円滑に進んだ。今は新たなカメラ製品の開発に関わっており、レンズ以外の部分についても社内・社外の製造部門と協議しながら進めているが、技術知見以外にも自分が部品の開発部門にいた経験が活きる部分は多く、例えばどのようなスケジュール間で誰に依頼すれば物事が進むかを分かっているなどのメリットを感じている。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます