検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(28件)
選考対策
(38件)
選考ステップ
クチコミ
(79件)
年収・給与
(15件)
法人営業
在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
中途入社者の出身企業
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
20代の成長環境
5.0
/5.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
最初は高い目標を達成することに必死になり、目標を達成することがやりがいだった。徐々に、
3.0
人材派遣業なので、人に興味を持てることと、法人営業として新規の顧客獲得を実行すること、
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
自身は給料をあまり気にしていなかったが、同業に比べると高い金額をもらえるので納得いかな
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
現在の時短の状況はわからないが、フレックス制を導入していた。「スマートワーク」が推進さ
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
会社としては営業会社の色が強く、ハイ達成した人を華やかに表彰する文化がある。成果が出た
4.0
リクルートグループの人材派遣会社なので、風通しが良く、非常に働きやすいと言える。ニック
入社理由と妥当性
リクルートグループに入社して、営業として力をつけたかった。ただ、リクルートスタッフィン
リクルートブランドを手にいれられること、新卒としては成長速度が速いことを考えて入社した
営業
なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 女性
会社の成長性・将来性
事業展望について
派遣会社は基本的に差別化しにくく、リクルートスタッフィングの価値というものは営業スタッ
今は業務を分けている部署もありますが、当時はオーダーヒアリング→派遣スタッフのセレクト
新卒なのでボーナスがほとんどなかったですが、2年目からはもらえています。 周りよりは金
短い時間で成果を出す&有給消化を推奨している企業だったので休みやすかったです。(むしろ
表向きはみんなが仕事を楽しそうにしていて、先輩後輩の関係性もよくフラットな組織でした。
人の「働く」という部分に、長期的に携わりたいと思ったので派遣会社を選びました。 最終的
一般社員 | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 女性
2.0
リクルートスタッフィングに限らず、派遣事業は限界に来ている気がしています。テクノロジー
農林中央金庫
グリー
メルカリ
制度企画・組織開発
Asobica
損害保険ジャパン
カスタマーサポート・ヘルプデスク
Visional(ビズリーチ)