次のキャリアが見える、転職サイト
検索
メーカー
トップ
転職体験談
(72件)
選考対策
(89件)
選考ステップ
クチコミ
(176件)
年収・給与
(44件)
法人営業
在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
入社理由と妥当性
IT業界での順位、扱う商材の幅、担当顧客のビジネス規模から入社を決めた。新卒で入るには
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
リサーチ・データ分析
在籍期間 5〜10年 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 女性
会社の成長性・将来性
3.0
/5.0
事業展望について
最近、会社や事業の大規模な改革を行っています。日本を代表する企業として、明るい展望にあ
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
2.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
日本全体のインフラであることが仕事のやりがいでした。また、最新の技術を使って、大きな展
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
4.0
風通しの良さ
企業文化について
日本の大企業の中では、新しいことに取り組む傾向の強い会社です。新しい技術領域にいち早く
全国転勤なく大きな括りの勤務エリアの希望が通りやすいと言われていました。また、希望の職
広報・PR・広告宣伝
在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 女性
大小含めた競合他社が多く、スピード感のある対応が求められる業界なので、組織階層の削減や
新卒であってもどんどん仕事を任され、裁量が大きいように感じました。そのため、やりがいも
2016年当時、基本給はそこまで高くなく残業代で稼ぐような構造になっていると感じた。そ
小さいお子さんがいる方など、時短勤務で働いている方はたくさんいました。私が働いていた2
5.0
行政や金融などお固めな法人顧客が多いため、企業のカルチャーとしては、何か冒険をするとい
新卒で就職活動を行っていたときはIT企業またはメーカーを志望していたので、どちらも兼ね
SE(Web・オープン系)
在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
まだまだ古い体質が残っていたため、それを変える若い力を発揮することがやりがいであった。
フレックスタイム制あり。時短勤務あり。上司も若手もフレックスを有効活用していた。共働き
Young Ocean
インサイドセールス・内勤営業
富士通
インフラエンジニア
三菱自動車工業
経理(財務会計)
AGS税理士法人
財務・会計コンサルタント
パナソニックグループ
国際・貿易業務
住友商事