回答日:2024/06/22
富士通の年収・福利厚生制度に関する社員クチコミ
20代後半(社会人3年目)|新卒入社|2022年〜在籍
事業部・部門 | インフラ運用・保守 |
---|---|
職種 | SE(汎用系) |
役職 | 役職なし |
在籍期間 | 3〜5年 |
在籍状況 | 現職(回答時) |
福利厚生に特に不満を持つことはない。住宅補助も手厚いですが、30歳までとなる。寮は入社2年
時短勤務などの各種福利厚生が手厚く整っており、子育て中のパパママ社員も安心して働ける環境。
・カフェテリアプラン年間2万円 ・社内懇親会補助が幹部社員クラスから申請できる。
・入社3年目でレベルを上げることができれば、年収もかなり上がるらしい。ただし、昇格が難しい
カテゴリからさがす
成長/キャリアパスの入社後ギャップ
(22件)
育成制度
(4件)
キャリアパス
(22件)
成長実感・スキルの成長
(22件)
年収の入社後のギャップ
(17件)
年収・福利厚生制度
(35件)
働き方の入社後のギャップ
(4件)
労働環境
(22件)
カルチャーの入社後ギャップ
(4件)
カルチャー詳細
(22件)