検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(114件)
選考対策
(343件)
選考ステップ
クチコミ
(335件)
年収・給与
(83件)
業務プロセスコンサルタント
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 男性
総合満足度
20代の成長環境
3.0
/5.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
国内大手企業に対して、とても大きな規模(人数、お金)でのプロジェクトを施しており、その
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
5.0
風通しの良さ
4.0
企業文化について
コンサルティング会社にしては穏やかな人が多いと感じた。ただ、当時はアナリストだったので
入社理由と妥当性
システムコンサルタント
20代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
会社の成長性・将来性
事業展望について
質より量を重視し、規模拡大に向かっているように感じます。景気やコンサル需要の増減にもよ
中途入社者の出身企業
2.0
クライアント経営陣や他部署向けの報告資料を作る仕事しかしたことがないので、やりがいはあ
そこそこもらえますが、福利厚生が皆無なので、手元に残るお金は多くありません。また、想像
時短、フレックスはとても柔軟に活用できます。事実上、制限は無いと思います。ただし、プロ
有象無象の集団なので、社風はないに等しいです。強いて言えば、優しいコンサルを自称してい
内定をもらった中で一番年収が高かったから。いま振り返っても妥当だと思います。ただし、5
戦略コンサルタント
20代後半 | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
結局のところBIG4はどこも職務内容・待遇面で差はないので、会社らしさを全力で出してい
クライアントが抱える課題を解決するため、全力で職務を遂行していくことは公務員時代も同様
お互いを尊重する風土。さまざまなバックグラウンドを持つ人がコラボレーションできるように
内定先が1社しかなかったから。なるべく若い年齢で入社することが重要だと思うので、振り返
30代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
コンサルティングファームは現在どこも業績が好調であるが、PwCの場合は総合コンサルティ
アクセンチュア
経営企画・経営戦略
Ubie
デロイト トーマツ コンサルティング
YCP Solidiance
NTT西日本
法人営業
日本総合研究所
インフラエンジニア