次のキャリアが見える、転職サイト
検索
インフラ・交通
トップ
転職体験談
(17件)
選考対策
(37件)
選考ステップ
クチコミ
(34件)
年収・給与
(10件)
客室乗務職
一般社員 | 在籍期間 5〜10年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
総合満足度
会社の成長性・将来性
4.0
/5.0
事業展望について
コロナが収束すればまた客足も戻り、オリンピックなども開催できれば業績は回復するでしょう
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
3.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
チームワークを感じる時や、お客さまからの感謝の言葉、お褒めの言葉を頂けたときにこの職な
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
コロナ禍はフライトが減りあまり参考にならないので2019年を参考にしています。基本給プ
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
破綻後、稲盛和夫さんを会長に迎え、JALフィロソフィが定着し、社員の意識改革が行われた
入社理由と妥当性
若いうちに興味のある職種にトライしてみようという軽い気持ちでした。仕事自体は楽しいです
無し | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
イベントリスク(最近でいうとコロナウイルス)に弱い業界であると思う。今後運送業以外の事
自分のサービスにより目の前にいるお客さまに喜んでいただけた時にやりがいを感じる。直接相
人と接すること、色々な場所へ行くことが好きであるから。入社後自分の思いを実現できており
青い森鉄道
財務
大和ハウス工業
法人営業
税理士法人ティームズ
事務
日東物流
経理
商船三井
経営企画
P&G Japan
マーケティング