次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 女性
広報・PR・広告宣伝
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
法人営業
退職時の役職
係長・リーダークラス
入社先の職種
入社先の役職
役職なし
(旧)リクルートマーケティングパートナーズ
法人営業,係長・リーダークラス
法人営業職を数年プレイヤーとして行っており、今後30代のキャリアを見据えると他の職種(企画職)にチャレンジしたいと思ったことと、クライアントのブランディングに携わる経験を得て、広報、マーケティング職を意識するようになりました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
未経験の職種での転職活動だったのもあり、大手企業で部署がきちんとある環境を選んでいました。また、大手企業のほうが未経験でも年収の維持やアップがしやすいだろうと考えていたので、割と大手企業を中心に検討していました。
法人営業の中でも課題解決型の提案営業を5年半ほど続けていたので、顧客折衝スキルやマーケティングのベーススキルがあることは評価されたポイントだと思います。広報職で選考を受けていたので、相手と自身の実現したいことをマッチングさせながらコミュニケーションをとり、関係性を構築することができることをアピールしました。
社会人歴10〜15年
法人営業(係長・リーダークラス)
転職を考えた理由・きっかけ
・より高い社会貢献性 ・一プレイヤーとして、より高みを目指したかった。 ・ビジネスの総
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴5〜10年
財務・会計コンサルタント
ある程度営業としてのキャリアを積んだため、ネクストキャリアとしてコンサルタントへの転職
IT・通信
2019年05月 内定
法人営業 配属は入社後の通知でした。
面接の内容
一次面接のあとに、指定された本を読んで感想をまとめるという課題がだされ、それについて話
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2022年08月 辞退
法人営業 オープンポジション、もしくは選考時点で事業部・部門は未定(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2013年05月 内定
法人営業 Sansan営業部Sグループ 主に200名以上を対象にするSMB領域の営業。(役職なし)
現在の仕事内容 成功体験 挫折した経験 過去から現在までの流れ(高校あたりから) チャ
フォルシア
ボストン コンサルティング グループ
ニッポンダイナミックシステムズ
HENNGE
パーソルキャリア
マイベスト
採用