検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(57件)
選考対策
(127件)
選考ステップ
クチコミ
(137件)
年収・給与
(25件)
プロデューサー、ディレクター、プランナー
40代前半 | 部長・ゼネラルマネージャークラス | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 男性
総合満足度
20代の成長環境
5.0
/5.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
新しいことにどんどん挑戦できたことが大きなやりがいでした。自ら挑戦し、自らスキルアップ
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
一般社員の場合は賞与の割合が大きく、前期の評価がダイレクトに反映されます。このため評価
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
かなりフレキシブルな勤務ができます。現在は完全リモートワークに移行していると思われます
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
素晴らしいホワイト企業です。何事にものびのびと挑戦することができ、本人次第でどんどん
入社理由と妥当性
転職元で新規事業を立ち上げ、大きな成果を挙げることができたため、引き続き新規事業の立ち
法務・コンプライアンス
30代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
会社の成長性・将来性
4.0
事業展望について
今後、LINEと合併するため、様々な領域で規模が大きくなる。特に、データ関係では国内有
中途入社者の出身企業
3.0
やはり大企業なので、ここでしか経験できない類の仕事がたくさんある。そういった意味で、と
渋いと言われるが、そこそこかなと思います。外資と比べると見劣りするのは確かなので、もう
完全フレックス(コアタイムもなし)で、かつ、完全在宅も可能です。完全在宅を強制するわけ
いい人が多い。ただ、少なからず大企業なので、他力本願や丸投げ体質の人間もいることはいる
渉外分野の経験を積みたかったから。法務業務をこのまま続けていくと広がりがないように感じ
法人営業
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 中途入社 | 女性
インフラとしての同社は業界で優位性があるが、個々のサービスごとにみると競合に負けている
2.0
ヤフーと言う大きな会社の中で提供しているサービスに関われる点。あらゆるデータを駆使しな
契約社員は、将来的に正社員を目指す方々ばかりだったので、給与が少ない事は有名だった。正
社会的インフラを担う同社なので、コンプライアンスに関しては特に厳しい。法令を遵守してお
大きなサービスを提供する会社に入りたいと言う方には、ぜひお勧めしたい会社だが、意外と古
代理店営業・アライアンス
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 女性
約100種類ほどのサービスを展開してることもあり、様々なデータを集約できてそれをまた事
ディー・エヌ・エー
デジタルマーケティング
WAmazing
LIFULL
バックエンドエンジニア
マネーフォワード
ウィルゲート
システムエンジニア
(旧)リクルートジョブズ
マーケティング