日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ(インフラエンジニア)の中途採用の選考概要の体験談詳細_No.3941
2018年10月 内定
インフラエンジニア ITインフラサービス統括本部 (正社員)
役職なし
中途で入社したため、新卒の時のような面接対策はしなかったですが、自分にどのようなスキルがあ
前職でITサポートと並行してサーバー運用を行っておりましたが、こちらの業務をもっと中心にで
外資系企業なので、一般的によく言われる激務でドライな環境かと思っていました。
実際配置された現場では日本人しかいなかったので、一般的な日本のIT企業のような働き方でした
今まで行ってきたIT関連の業務のスキルや英語力について聞かれました。外資系企業ですが英語が
今までの自分の業務の経験などはもちろんですが、インフラにかかわる仕事をしたかったのでその点
最終選考結果 | 内定 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
選考時期 | 2018/10 |
選考期間 | 1~2週間程度 |
応募職種 | インフラエンジニア |
事業部・部門 | ITインフラサービス統括本部 |
応募した役職 | 役職なし |