2018年10月|内定
インフラエンジニア:選考概要
正社員、ITインフラサービス統括本部、役職なし
- 選考を受けた理由
- 前職でITサポートと並行してサーバー運用を行っておりましたが、こちらの業務をもっと中心... もっと見る
- 選考で重要視されたポイント
- 今まで行ってきたIT関連の業務のスキルや英語力について聞かれました。外資系企業ですが英... もっと見る
回答日:
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
パッケージ導入コンサルタント,役職なし
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
インフラエンジニア,役職なし
中途入社 | 男性
インフラエンジニア
在籍3年未満,役職なし,退職済み(2020年以前)
組織・文化
中途入社 | 男性
インフラエンジニア
在籍3年未満,役職なし,退職済み(2020年以前)
仕事の魅力・成長
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズは、インドのIT企業であるタタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)と三菱商事の合弁会社です。2014年に発足し、東京に本社を置いています。大阪と愛知にも支社を持っており、従業員数は2,400名です(2015年)。TCSは世界46カ国にオフィスを持ち、ITサービス分野において「ITサービスブランドのBIG4」と言われています。日本市場を知り尽くす三菱商事と手を組むことにより、日本企業の世界への事業展開を促進することを目指しています。世界最高水準のITサービス・ソリューションを日本企業向けに最適化したモデルで提供しており、数多くの大手日本企業を支援しています。技術の習得だけでなく、クロスカルチャーの理解や言語能力向上まで考えられた人材育成制度も大きな魅力です。
会社名
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
代表者
アムル ラクシュミナラヤナン
所在地
東京都港区芝公園四丁目1番4号
従業員数
2,400名