検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(18件)
選考対策
(16件)
クチコミ
(35件)
年収・給与
(5件)
コンサルタント
コンサルタント | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 中途入社 | 男性
総合満足度
入社理由と妥当性
クライアント企業の経営課題へ解決策を提示する案件へ従事できると考えて入社し、概ねイメー
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
経営コンサルティング
コンサルタント | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
3.0
/5.0
事業展望について
他ファームとの差別化をどう図っていくのかは大変気になる。銀行系のコンサルティング会社と
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
4.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
様々が外資系戦略ファーム出身者が在籍していたこともあり、コンサルティングの価値の出し方
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
ベース給は他コンサルティングファームと見劣りするが、年二回の賞与を含めると総合系ファー
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
一日あたりのライフワークバランスは取れていなかったが、一年単位でみると十分にライフワー
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
当時は若手を育てる意識の強いシニア層が多数在籍していた。また様々な外資系戦略コンサルテ
面接官(コンサルタント)がとても魅力的で一緒に働きたいと思ったから。妥当であった。一緒
コンサルティング
アソシエイト | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
2.0
銀行のネットワークという独自性のために、新しいテーマに挑戦する必要性がなくなってしまっ
大手企業に対してsomething newを提供するための情報収集・示唆抽出は知的好奇
裁量労働制となっており、アウトプットを評価するカルチャーのため柔軟な勤務が可能であると
5.0
マネージャー以上はほとんど外資系の他社から来ているため、実務の上では非常にフラット・実
事業全体を見渡す視野と戦略立案スキルに期待した。同い年の事業会社に行った方と会話をする
EYストラテジー・アンド・コンサルティング
業務プロセスコンサルタント
クニエ
Strategy&
戦略コンサルタント
住友商事
事業企画・事業統括
三菱ケミカル
生産技術
ベイカレント