次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 男性
セールス・サービスエンジニア
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
技術サービス
入社先の職種
入社先の役職
係長・リーダークラス
デンソーソリューション
企業の将来性に不安を感じた, 企業の安定性・知名度に不安を感じた, 魅力的な人材が少ない
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
過去の某社長によるコストカットから、優秀な技術者の流出が止まらない状況だった。 残った技術者のレベルは国内自動車メーカーとしては相当劣っており、新たに魅力的な製品を生み出す能力が著しく欠ける状況。 それでいて、新製品への品質基準や技術水準は以前と変わらないためリリースがどんどん遅れ、遅れたせいで物が売れなくなり、投資に回せなくなることでまた開発が遅れ…という悲惨なループに陥っている。
儲かる仕事をしていること。 富裕層向けや、必需品的な選ばざるを得ない物を生み出しているところに焦点をあてた。
同業界、同職種のため前職でいかに客観的な実績をあげたかが重要だったと思う。 貢献しました、ではなく〇〇円の原価低減に成功、など具体的な実績こそが他社にも評価されるのだとあらためて認識した。
商社
2021年08月 内定
貿易事務 化学品本部(役職なし)
面接の内容
志望動機(他業種からの転職希望だったのでここの理由についてに質問が多かったです) 前職
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2021年01月 最終選考辞退
事務 一般事務(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2020年10月 最終選考落選
情報ガバナンス 情報ガバナンス部(役職なし)
三景
営業事務
アセットマネジメント
金融事務(業務・管理)
パナソニック エイジフリー
介護デイサービス
ユニマットライフ
丸紅
事務
多摩市役所
公共施設職員(図書館・美術館等)