Enjinからの転職体験談(カスタマーサクセス/女性/20代)
20代 | 女性
カスタマーサクセス
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | カスタマーサクセス |
入社先の職種 | カスタマーサクセス |
.jpg)
Enjin
カスタマーサクセス
転職を考えた理由・きっかけ
企業の将来性に不安を感じた, ワークライフバランスを整えたい, 目指すべきキャリアゴールに近づけない
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
カスタマーサクセスの基盤が整った環境でカスタマーサクセスのスキルアップを願ったため。 また、ワークライフバランスのとれる環境も望んでいたため。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
・プロダクトを複数持っており、会社としての体力が備わっている点。 ・経費精算システムの導入が企業で進みつつはあるものの、DXが進んでいない企業や業界もまだまだ多く、今後の更なる成長及び社会に与えることのできる影響の大きさ。 ・カスタマーサクセスの部署の基盤が整っており、カスタマーサクセスとして顧客支援の業務に集中してスキルアップを図ることができると感じた点。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
前職では、カスタマーサクセスの立ち上げのようなフェーズで参画をしていたため、カスタマーサクセスとしての業務内容を定めることや、クレーム対応、レポート作成など、幅広く必要なことを探して優先受講をつけ日々を過ごしていた。ラクスでのカスタマーサクセスとしての業務は、既に形が決まりきっていたが、前職で培った顧客と接する中での潜在的なニーズを読み取ることや、主体的にコミュニケーションを取り導入支援をするといった力はとても役立ち、面接でも評価いただいたと感じている。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます