次のキャリアが見える、転職サイト
検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(4件)
選考対策
(11件)
クチコミ
(9件)
年収・給与
(3件)
SE(汎用系)
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
4.0
/5.0
入社前の期待達成度
入社前に期待していた/求めていたこと
実力主義で、成果を出した人が出世するのかと思っていた。年功序列や場所の売上によって大き
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
5.0
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
システムエンジニア
一般職 | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 女性
会社の成長性・将来性
3.0
事業展望について
日立グループの圧倒的な基盤が強い。また、誠実で真面目な人が多く、今後も堅実に事業を推進
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
2.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
金融機関の基盤システムの開発という、規模の大きな、ミスの許されない重要な仕事を経験でき
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
年功序列で、昇給は数千円の小刻みだった。賞与がしっかりあった。最初に勤めた企業で、こう
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
合併を繰り返して出来た会社なので、旧○○といった系列について話題に出ることがあったが、
入社理由と妥当性
プログラミングスキルが無くても、しっかり研修制度が充実していた為。日立グループの基盤が
リクルートホールディングス
法人営業
ログラス
インサイドセールス・内勤営業
野村證券
営業職
サイバー・バズ
ワークス・ジャパン
カスタマーサクセス
SmartHR