次のキャリアが見える、転職サイト
検索
30代 | 女性
UI/UXデザイナー
社会人歴
15〜20年
退職時の職種
入社先の職種
(旧)パーソルテクノロジースタッフ
直近は派遣社員だったので、正社員で働きたいと思っていた。 また、直近では自分に近いモチベーションタイプの人が少なく、文化も昔ながらの風習が多かったので自由さやスピード感に欠けるところがあった。 そこで、事業内容よりはモチベーションタイプが近い人たちと働きたいという希望が強かったため、そのような企業でより自分らしく活躍できる場所を求めて転職活動をしました。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
やはり人と企業文化に付きます。 どんな仕事をしても、どのような人たちと関わるかによって、モチベーションに大きく差が出てきて、それが作業の効率や定着率にもつながると思っています。 なので、自分と面接するときの方がまずフィット感があるか、リズムや価値観がどうなのかを大きく見ていました。
社会人歴5〜10年
その他(役職なし)
その他,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
定常的な業務がただのチェックなどでスキルの成長をするのが困難な状況でした。(その分簡単
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
人材・教育
2024年04月 内定
UI/UXデザイナー DIP プロダクトマネジメント部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2021年05月 内定
UI/UXデザイナー サービスデザイングループ(役職なし)
面接の内容
これまでの経験、転職の理由、ケーススタディ(ケーススタディの例としては、新しくサービス
富士通
SHE
クイック
ユーザーライク(旧:Crunch Style)