GOOD PLACE(旧:コスモスモア)からの転職体験談(採用/男性/20代)
20代 | 男性
カスタマーサクセス
社会人歴 | 3〜5年 |
---|---|
退職時の職種 | 採用 |
退職時の役職 | 役職なし |
入社先の職種 | カスタマーサクセス |
入社先の役職 | 役職なし |
GOOD PLACE(旧:コスモスモア)
採用,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
①ITでプロダクトやサービスを作りたくなった ②前職の経営陣に着いて行きたいと思えなくなった ③事業が成長している組織で働きたいと思った 前職の建築系企業で採用担当をしている中で、経営陣が組織の成長に真剣に向き合っていないように感じることが多くあった。 また、採用活動を行う中で求職者に伝えられる魅力が年々減っていくのを感じていた。 そんな中、ATSやバーチャルオフィス、バックオフィス系SaaSなどの導入を経験し、その影響度の大きさや、リリース後の改善スピード(建築の場合、竣工後に改善するのは難しい)に魅力を感じ、ITの分野に身を投じてみたいと思うようになった。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
①開発側へのキャリアパスがイメージできるポジション ②サービス・プロダクトの改善の余地の多さ ③実際に働くメンバーとの相性 元々モノづくりや企画がしたく前職を選んでおり、今回もその価値観は変わらなかった。 Biz側からであればCS的なポジションが開発側に近いと考え、優先して受けていた。 また、メンバーとの相性を知るため、選考の中でなるべく多くの社員の方と会う機会をいただいた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験
未経験職種への転職のためあまり多くはないが、採用活動で面接官側を経験していたことは役に立った。 また、前職でもオンラインで面接などを行っていたため、オンライン上での顔の写り方などを意識できていたのも多少は印象作りに貢献してくれた気はする。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます