次のキャリアが見える、転職サイト
検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(39件)
選考対策
(132件)
選考ステップ
クチコミ
(129件)
年収・給与
(21件)
面接
最終面接
テスト/適性検査
カジュアル面談
イベント・説明会
ジョブ選考・業務体験
その他選考
内定レポート
選考概要
2023年12月 内定
法人営業 DX事業部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
承諾/辞退
2023年04月 辞退
リサーチ・データ分析 マーケティングインテリジェンス事業本部(役職なし)
事前にやっておくべき対策や工夫
・社内でどのようなキャリアを歩みたいのかを予め考えておく必要がある。部門が多く、入社後
2020年03月 内定
法人営業 デジタルトランスフォーメーション事業本部(役職なし)
退職理由や前職の成果の再現性をしてしておけるよう準備が必要。また、いかにフラットに話す
面接の内容
2019年11月 内定
採用 社長室(役職なし)
選考時のフェーズに求められる役割(何をどこまで求められるのか)の把握。自分自身の性格、
面談の内容
自社・自己紹介、エントリーポジションのミッションや所属/採用予定メンバーについて(先方
学生時代の経験(私の場合は、アスリート時代の経験が中心だった)、これまでの経験や実績、
2022年09月 最終選考辞退
事業企画・事業統括 当初はオープンで既存事業の事業戦略かコンサル事業を担当する予定だったが面接を通じてより上位の事業全体を見る事業統括のポジションを紹介された(役職なし)
論理的に話をするのはもちろんのことその経験を活かしてどのように貢献できるのか話せるよう
一般的な質疑応答 これまでの経歴やキャリアの転換点でなぜその意思決定をしたのか? 業務
マッチングを重視した面接のため経歴書に書かれた内容や業務内容というよりは今回の転職活動
こちらが悩んでいるという前提が伝わっていたため基本的には逆質問の時間となった 先方から
2021年10月 内定
法人営業 トレーディングデスク事業部(役職なし)
業界やサービスが異なる部署が複数あるため、どの事業部に興味があるか、自分なりの経験や価
2018年10月 内定
コールセンター管理・運営(SV) DX事業本部(役職なし)
・自身が何を実現したいか、何を身につけたいかを明確にする ・現職での自身の立ち位置を客
2022年02月 内定
法人営業
仕事の棚卸し、これまでの自分の人生を振り返ってそれぞれのフェーズでなにを思ってどう変わ
会社説明と逆質問、学生時代について、就活の軸、転職理由、転職の軸、仕事の成果についてを
転職するきっかけ、どんな仕事だとイメージしているのか、志望動機、どんな仕事がしたい、5
幼少期楽しかったこと 高校を選んだ理由 中高大学で打ち込んだこと 現職を選んだ理由 転