三井デザインテックからの転職体験談(法人営業/男性/20代)
20代 | 男性
法人営業
社会人歴 | 3年未満 |
---|---|
退職時の職種 | 法人営業 |
入社先の職種 | 法人営業 |
入社先の役職 | 役職なし |

三井デザインテック
法人営業
転職を考えた理由・きっかけ
企業の将来性に不安を感じた, 目指すべきキャリアゴールに近づけない, 魅力的な人材が少ない
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職を考えた理由・きっかけの詳細
・営業としてキャリアを積みたいものの、オフィス事業に行こうと思うとファーストキャリアが別事業だったこともあり、20代のうちは工事担当をしなければならない状況だった。1番働ける時期に営業スキルを磨けないのは大きな機会損失であると考え、転職を検討した。 ・三井の看板を魅力に思って入社したが、仕事はグループから降ってくるものをこなしてばかりで、面白いと思えなかったし、市場価値が上がらない危機感を感じた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイント
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職活動で重視したポイントの詳細
・無形商材のフィールドセールスorコンサル 自分の仕事の軸として「生き生きと働ける仕組みづくり」をしたいというテーマがあり、それができる企業に絞ると上記だった。 ただ、コンサルを受ける中で自分の特性として「勝負」が好きなことから、提言をしておわりのコンサルよりも無形のFSの方が向いてると思った。 ・市場価値を最短で高められるか 20代を修行期間と捉え、その後の転職で大幅なキャリアアップを狙っていた。 そのため、市場価値を高められるか、若くして優秀な人が多いか、は重視していた。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
これまでの経験
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職で役立ったこれまでの経験の詳細
・住宅知識 配属先が不動産売買仲介会社様がクライアントの事業だったため、前職でみにつけた住宅やインテリアの知識は度々役に立った。とくに、リフォーム事業とのシナジーを提案する際などに役に立った。
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
転職時に検討した企業
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます