次のキャリアが見える、転職サイト
検索
金融
トップ
転職体験談
(16件)
選考対策
(20件)
クチコミ
(57件)
年収・給与
(15件)
法人営業
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
評価制度の満足度
2.0
/5.0
入社前の期待達成度
入社前に期待していた/求めていたこと
1,000万円に到達する年次が他業界より早く、メガバンクより競争も緩いと聞いていた。実
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
給与制度の納得度
年収
万円
月給
残業代(月)
賞与額(年)
福利厚生
インフラエンジニア
30代前半 | 役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
4.0
転職のタイミングで給与を上げたいと考えていた。そもそもの給与レンジが一般的な企業より高
金融システム
3.0
業界の中でも年収が比較的良いものを期待していた。実際には業界の中では高い方かもしれない
退職金制度,確定拠出年金,持株会,住宅手当,借上社宅制度,独身寮,転勤・駐在手当,書籍購入補助,長期休暇制度,留学支援
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 女性
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 女性
会社の成長性・将来性
5.0
事業展望について
他行より規模感が一回り小さいが、新しい分野に着手していたり、政策保有株式0宣言など高い
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
人材の長期育成
仕事のやりがい
全国に店舗があり、他校と違って事業ごとにグループ会社に分かれていない割には人員が少なめ
年収(額面)
基本給(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
部署によって異なる。在宅できる部署もあるようだが、個人はもちろん出勤ベースで法人や不動
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
風通しは良いと思う。銀行なのでコンプライアンスは法令遵守など徹底しているように感じる。
入社理由と妥当性
まだ入社して間もないのであまりギャップは感じていない。ただ、成長領域において思ったより
20代前半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 新卒入社 | 男性
日本国内のマーケットは縮小する一方であり、このまま行くと収益は先細りになると感じる。ま
1年目から日本を代表するような大企業の担当をすることができる。そのため動かす金額やプロ
マキタ
ルートセールス・渉外・外商
みずほフィナンシャルグループ
ジャフコ
ベンチャーキャピタリスト
野村證券
財務アドバイザリー
三菱UFJ銀行
個人営業・FP
日本カストディ銀行
金融事務(業務・管理)