次のキャリアが見える、転職サイト
検索
コンサル・シンクタンク
トップ
転職体験談
(80件)
選考対策
(275件)
選考ステップ
クチコミ
(314件)
年収・給与
(68件)
コンサルタント
コンサルタント | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2015年以前) | 中途入社 | 男性
総合満足度
会社の成長性・将来性
4.0
/5.0
事業展望について
2020年の社長交代等の動きを見ていると、コンサルティングファームというよりもSIer
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
中途入社者の出身企業
20代の成長環境
3.0
人材の長期育成
仕事のやりがい
仕事のやりがいは、アサインされるプロジェクトによって大きく異なっていた。最先端のテーマ
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
給与レベルは業界でも平均的なレベルにあり、大きく満足することはないが、大きな不満を覚え
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
フレックス制度が導入されており、かつクライアントとの会議等と折り合いをつけておけば、利
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
2.0
企業文化について
いわゆるコンサルティングファームのカルチャーと、日系企業らしいカルチャーとを足して2で
入社理由と妥当性
どの会社でも通用するポータブルスキルを身に着けるために入社した。今振り返っても、入社
コンサルタント | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2015年以前) | 新卒入社 | 男性
SAP一本足の強みでは、成長の限界を迎えることが想定されるため、新たね収益の柱となる領
5.0
クライアントの具体的な業務まで入り込んで、業務内容やシステム構成を理解でき、クライアン
人を育てる・大切にする、という点においては、大変前向きで良い会社と言えるが、SAPを核
日本を代表する複数の企業の課題へ解決策を提示する仕事がしたいと考え、入社したが、実際は
日本電気(NEC)
経営企画・経営戦略
ベイカレント
戦略コンサルタント
NTTコミュニケーションズ
プロジェクトリーダー(Web・オープン系)
PwCコンサルティング合同会社
システムコンサルタント
伊藤忠商事
法人営業
マッキンゼー・アンド・カンパニー