検索
IT・通信
トップ
転職体験談
(54件)
選考対策
(96件)
選考ステップ
クチコミ
(190件)
年収・給与
マーケティングコンサルタント
20代後半 | 係長・リーダークラス | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
総合満足度
20代の成長環境
4.0
/5.0
人材の長期育成
3.0
仕事のやりがい
日本で最もホットなテーマの一つであるDXのど真ん中に携われることが大きな醍醐味。またグ
他にはない深いクチコミ
登録・ログインで閲覧できます
業務プロセスコンサルタント
20代後半 | 役職なし | 在籍期間 3年未満 | 現職(回答時) | 中途入社 | 男性
顧客との接触を求め現在のプロジェクトに異動した。つまるところ声をあげれば自身の求める勤
法人営業
役職なし | 在籍期間 3〜5年 | 退職済み(2025年以前) | 新卒入社 | 男性
5.0
2.0
日本を支える企業に対して、ITの面から企業活動を支えていることを実感できることがやりが
年収(額面)
万円
基本給(月)
残業代(月)
賞与・インセンティブ(年)
給与制度の特徴と納得度
残業時間(月)
時間
有給消化率
%
リモートワーク
副業制度
働き方の支援について
フレックスは申し分なし。 リモートワーク環境も申し分なし。 働き方としては、100点満
コンプライアンスへの取り組み
風通しの良さ
企業文化について
事業部によって大きく異なる。後述のインダストリー組織の社員は比較的社歴が長い社員が多い
フィードバックは贈り物という社風が根強く、面倒見のいい先輩が多いことは事実、また育てよ
thinkというコーポレートスローガンがありますが、言葉通り、考えることが日々の業務で
入社理由と妥当性
・ファーストキャリアでコンサルタントという視座の高い組織で働くことで自身のキャリア形成
IT業界でのファーストキャリアとして入社を決めた。 得られる経験やスキルは次にも繋がる
外資系企業の雰囲気や風土を味わってみたかったことと、業界や業態を丸ごと変更するチャンス
営業
営業 | 在籍期間 3年未満 | 退職済み(2020年以前) | 新卒入社 | 男性
会社の成長性・将来性
事業展望について
重厚長大メインフレーム重用からの脱却を図り、さらにクライアントに対して小回りの効くシス
中途入社者の出身企業
Helpfeel(旧:Nota)
採用
クラスター
マクニカ
キャリアデザインセンター
個人営業
Speee
インサイドセールス・内勤営業
メドレー
人材紹介