次のキャリアが見える、転職サイト
検索
20代 | 男性
建築施工管理
社会人歴
5〜10年
退職時の職種
法人営業
退職時の役職
役職なし
入社先の職種
入社先の役職
日揮(旧:日揮プラントイノベーション)
法人営業,役職なし
年収をあげたい, カルチャーがあわない, 評価/人事制度への不満があった
登録・ログインすると
詳細な内容を閲覧できます
能力の高低にかかわらず年功序列で給与が決まることに違和感を覚えたこと、若いうちに高度な仕事を沢山やってスキルと資金を蓄えFIREを目指したいと思っていたこと、の2点が転職を考えた理由。
プラントという専門性が高くニッチな世界でファーストキャリアを歩んだため、それを活かして希少性(年収)の高い仕事に就くことを一番に考えた。その中で、競争の激しい外資系で働ければ、今後もエンプロイアビリティを高く保てるのではないかと思った。
自分がプラントの設計をしていたわけではないが、大学時代に化学領域を専攻しプラント業界の友人も多くいたこと、前職で技術者の手ほどきを受けながらプラントの営業・コストシミュレーション・工期や契約交渉等に従事しており基礎的な知識は一通りあったこと、プラント設計に必要な3Dモデルを動かせる技術を持っていたこと、の3点は大いに活きたと思う。
社会人歴5〜10年
リサーチャー・調査員(役職なし)
プラント設計,役職なし
転職を考えた理由・きっかけ
・現職ではGX領域に関わり続けるのが困難だと判断したため ・現職のビジネスモデルにし将
キャリアの実例が見放題
本音とデータで後悔のない転職を
社会人歴3〜5年
戦略コンサルタント(役職なし)
精油・肥料・薬品など様々な種類のプラント設計・技術営業業務に関わっていましたが、200
メーカー
2020年06月 最終選考落選
面接の内容
2万件超の選考データを収録
リアルな声と過去問で万全の対策を
2018年05月 内定
前職での経験、不満などを聞き出され、それぞれに対してかなり深堀りされた。それは何故です
2023年02月 内定
法人営業 エネルギー本部(役職なし)
面接で聞かれた質問①
住友電気工業
アクセンチュア
システムコンサルタント
日本ケミファ
あかがね
人材開発・人材育成・研修
学情
サトーホールディングス