中途入社 | 女性
金融事務(業務・管理)
在籍5〜10年,係長・リーダークラス,退職済み(2020年以降)
働き方・制度
- 平均残業時間
- 3時間
- 有給消化率
- 25%
- 働き方の支援について
- 時短勤務、フレックスタイムを推奨しており、取得する人が多いためお休みを取りやすい環境です。... もっと見る
- 女性の働きやすさ
- 福利厚生制度がしっかりしています。家庭を優先させる女性はたくさんいました。... もっと見る
50時間
80%
フレックス勤務は導入されているが、営業においては殆どきのうしていない。
コロナ禍により、ようやくリモートでの営業が増えてきた。社内会議はteamsを活用することも多くなっている。
副業は禁止されている。
女性比率が多いため、殆どの女性が産休育休を活用して時短復帰している。男性の育休も5日間は取れている。
一般的な福利厚生は整っているように思うが、全国型総合職の家賃手当などの補助が従来に比べて削られている。
本社の立地や職場環境は良いと思う。今年からフリーアドレス化し、リモートも推奨しているものの、紙の書類が多く残っているため結局出勤している職員は多いのではないかと思う。
中途入社 | 女性
金融事務(業務・管理)
在籍5〜10年,係長・リーダークラス,退職済み(2020年以降)
働き方・制度
新卒入社 | 女性
個人営業
在籍3〜5年,役職なし,退職済み(2020年以降)