次のキャリアが見える、転職サイト

検索

記事画像

【対談】スタートアップ経営者が面接で見るポイントとは?:アルプ伊藤×ワンキャリア佐賀

Sponsored by アルプ


ONE CAREER PLUSでは、次のキャリアを考えるきっかけとなるイベントを定期開催。


今回お届けするイベントレポートのテーマは、「スタートアップ経営者が面接で見るポイント」。イベント当日は、22年2月にシリーズA 12.5億の大型資金調達を実現したSaaS系スタートアップ、アルプ株式会社の伊藤社長が特別登壇。


02/28 19:00-|開催終了

アイキャッチ

選考のポイント解説:社長は何を見る?その裏側の組織哲学とは?

このイベントをチェック



伊藤社長は、モルガン・スタンレーやBCGなどトップファームでの経験にはじまり、クリエイター/コンテンツプラットフォーム「pixiv」運営のピクシブでの社長/経営経験を経て、SaaSやサブスクビジネス特化の販売・請求管理SaaS「Scalebase」を提供するアルプを創業した、経験豊富なスタートアップ経営者だ。


急成長するSaaS系スタートアップにて組織づくりに取り組む経営者が面接で見るポイントとは


モデレーターを務めるワンキャリアの佐賀が、アルプ社の採用に対する考え方のみならず、面接対策の考え方からスタートアップの採用選考に挑む方への示唆になる内容にまで迫ります。ぜひご一読ください。






面接の基本解説


ワンキャリア佐賀(以下、佐賀)面接では何を見られているのか。企業フェーズによって異なる、選考での注目ポイントについて説明します。



・面接では何が見られているのか



接は「一緒に働きたい人か」を確かめる場です。それにはまず社内,社外に問題のないコミュニケーションを取れる方なのかが大前提にあります。


コミュニケーションに正解はありませんが、結論ファースト、構造化の徹底を意識してみてください。この二つはどの企業にも共通しますが、三つめの社風・職種に合わせた適切なコミュニケーションについては受ける企業や職種によって変わります。基礎の二つを押さえつつ、これから受ける会社の社風・カルチャーを確認しておきましょう。



・企業フェーズによって異なる、選考での注目ポイント


佐賀受ける企業のフェーズや規模によって面接で見られるポイントは異なります。



大手企業では、求められているポジションで即戦力となり得るような専門分野への理解を持っているか知見を持っているのかが重要視されます。


大手企業では毎年新卒で総合職が一定数採用されており、社内にも優秀な未経験の若手社員はいるわけです。中途採用するということは、社内で知見がない分野を補う意味合いがあるとも言えます。即戦力になり得るか、採用要件にマッチしているかがポイントです。



実際にワンキャリアプラスの情報を見ていくと、例えばソニーグループへの転職ケースでは、ほぼ同じ職務経験を持っていたことから即戦力性を面接の中でアピールされたそうです。自身の業務を書き出し、これから受ける職種とマッチする部分はどこかを考えておくといいでしょう。



三井物産への転職ケースでは、募集求人内容から自分に何を求められているかを逆算してアピールしたとのことです。これから大手企業を受ける際には、応募するポジションと自分のどこに親和性があるかを伝えられるよう整理しておきましょう。




ベンチャー企業は、事業や業務内容が変化していく点が一つの特徴です。例えばプロダクトの進化、事業ドメインの変化、戦略や顧客の変化が生じても、組織の一員として共に頑張っていける人材なのかを見極めるため、理念への共感やバリューフィットを見られるケースが多くあります。


※ALL STAR SAAS BLOG 『【採用選考の奥の手!】スタートアップ経営者5人に聞く「面接でよく聞く質問」』(2021年3月23日)(URL:https://blog.allstarsaas.com/posts/saas-interview-5questions)を元にONE CAREER PLUS編集部にて作成


タートアップ経営者が面接で聞く質問として、例えば株式会社ユーザベースのCEO・佐久間氏は「強みと弱みを一体的に説明する、あなたの最大の特徴を教えてください」と質問しています。またSmart HRの前CEO・宮田氏は「同じ職種の人たち100人のなかで自分は何位だと思いますか、その順位だと思う理由はなんですか」と質問しています。


これらは、候補者がどういう信念・価値観を持っている人なのかを見極めることが目的です。そのため、面接前に社長が大事にしている組織哲学や過去の経歴を押さえておくのもよいでしょう。


ここから先は会員限定の記事です
カンタン無料登録で、今すぐ続きを読もう
さらに・・・
6,000件以上の転職体験談(実例)が見放題
限定のイベント情報も配信
限定の記事コンテンツも読み放題
会員登録して続きを読む ログインはこちら >

ワンキャリアプラス編集部

次のキャリアが見える転職サイト「ONE CAREER PLUS」の編集・リサーチチームです。 ▼最新イベント:https://plus.onecareer.jp/events ▼公式Twitter:https://twitter.com/onecareerplus

フェーズからキャリア面談を選ぶ

この記事に登場する企業

関連タグの人気記事

こちらの記事も読まれています

記事一覧のトップへ